科目リスト掲載の授業のみ単位認定します。毎年度リストは変わりますので履修前に必ず確認して下さい。
年度:
カテゴリー:
カテゴリー | タイプ | 開講部局 | 授業科目 | 単位 | 言語 | 合併 | 2020 秋 |
2021 春予定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必修 | - | 51公共 | Social Design and Global Leadership | 2 | E | 合併 | ○ | |
必修 | - | 51公共 | 国際公共政策実践研究(Social Design and Global Leadership) | 2 | E | ○ | ||
PBL | - | 51公共 | Case Study (Project Based Learning on the Technological Innovation and the Social Solutions) | 2 | E | 合併 | ○ | |
PBL | - | 51公共 | 国際公共政策実践研究(Project Based Learning on the Technological Innovation and the Social Solutions) | 2 | E | ○ | ||
PBL | - | 37⼯学 | ⼯学コンピテンシーⅠ-プロジェクト・ベースト・ラーニング- | 2 | J/E | ○ | ||
GSPP | ⼊⾨ | 51公共 | Introduction to Social Science | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Science, Technology and Public Policy | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | 基本 | 51公共 | 科学技術政策研究︓政治学系(Science, Technology and Public Policy) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | 国際安全保障研究︓政治学系(Science, Technology and Public Policy) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 37⼯学 | Science, Technology and Public Policy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 47創域 | 環境・技術政策過程論 | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Politics and Public Policy | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | 基本 | 25法政 | Politics and Public Policy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | 経済物理学 | 2 | J | 合併 | ○ | |
GSPP | 基本 | 51公共 | 国際⾦融・開発研究︓学際系(経済物理学) | 2 | J | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | 科学技術政策研究:学際系(経済物理学) | 2 | J | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Law and Public Policy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Policy Process and Negotiation | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Microeconomics for Public Policy | 4 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Macroeconomics for Public Policy | 4 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Microeconomics | 4 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Macroeconomics | 4 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Statistical Methods | 4 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Introduction to Public Management | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Economic Analysis of Innovation | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Introduction to International Politics | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Global Governance | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | 交渉と合意 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | Data Science for Practical Economic Research | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | 基本 | 51公共 | 国際⾦融・開発研究︓経済学系(Data Science for Practical Economic Research) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 51公共 | 科学技術政策研究︓経済学系(Data Science for Practical Economic Research) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | 基本 | 29経済 | Data Science for Practical Economic Research | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 事例研究(テクノロジーアセスメント) | 4 | J | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 37⼯学 | 科学技術社会特論2 | 4 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Development Economics: Macroeconomic Approach | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 29経済 | Development Economics: Macroeconomic Approach | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Development Economics: Microeconomic Approach | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 29経済 | Development Economics: Microeconomic Approach | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Contemporary Chinese Politics and Diplomacy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 25法政 | Contemporary Chinese Politics and Diplomacy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | Information, Technology, and Society in Asia 146 | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Contemporary Chinese Diplomacy | 2 | E | 合併 | 2021秋 | |
GSPP | テーマ | 25法政 | 現代中国の外交 | 2 | E | 2021秋 | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | Information, Technology, and Society in Asia 145 | 2 | E | 2021秋 | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | International Conflict Study | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 51公共 | 国際安全保障研究︓政治学系(International Conflict Study) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 25法政 | 国際紛争研究 | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 医事法 | 2 | J | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 25法政 | 医事法 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 環境法 | 2 | J | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 25法政 | 環境法 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 事例研究(人工知能と社会) | 2 | J | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 51公共 | 科学技術政策研究:政治学系(人工知能と社会) | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 文化・人間情報学特論XXII | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 48情理 | GCL情報理工学 特別講義III(人工知能が浸透する社会について考える) | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 事例研究(デジタル時代の行政と社会) | 2 | J | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 51公共 | 科学技術政策研究:政治学系(デジタル時代の行政と社会) | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 48情理 | GCL事例研究I(デジタル時代の行政と社会I) | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Case Study (Public-Private Partnerships) | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 51公共 | 国際公共政策実践研究(Public-Private Partnerships) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | New Dimensions of Security in the Risk Age | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 51公共 | 国際安全保障研究:政治学系(New Dimensions of Security in the Risk Age) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 科学技術政策研究:政治学系(New Dimensions of Security in the Risk Age) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Transformation of Warfare and technology | 2 | E | 合併 | ○ | |
GSPP | テーマ | 51公共 | 国際安全保障研究:政治学系 (Transformation of Warfare and technology) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 科学技術政策研究:政治学系 (Transformation of Warfare and technology) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Case Study (Business Environment, Stakeholders and Issues; a Learning Experience in Collaboration with Japanese Industry) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Introduction to Cybersecurity Policy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | International Relations and Political Regimes | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Asian Economic Development and Integration | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Public Policy and Energy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Governance and Development | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Energy Security | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Energy Security | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Case Study (Institutions and Methods of Health Technology Assessment in Healthcare Policy) | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | 国際海洋法制度概論 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 51公共 | Space Development and Public Policy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 37工学 | Global Business Strategy and Policy | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 社会情報学基礎 II | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 社会情報学基礎 III | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 社会情報学基礎 IV | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 社会情報学研究法 II | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 社会情報学研究法 III | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 社会情報学研究法 IV | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 文化・人間情報学基礎 I | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 文化・人間情報学研究法 I | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 情報行動論 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | ネットワーク経済論 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 49学際 | 科学技術コミュニケーション論 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 現代日本社会における教育・仕事・家族 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 教育改革の国際比較研究 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | グローバル時代の国際移動と教育 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 比較大学論 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 比較大学経営論(1) | 2 | J | 2021秋 | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 健康教育学の諸問題I | 2 | J/E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 保育学研究 | 2 | J | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | Education in the Era of Globalization: Asian Contexts | 2 | E | ○ | ||
GSPP | テーマ | 23教育 | 現代学校改革の諸問題 | 2 | J | ○ | ||
AST | 入門 | 51公共 | Advanced Study of Science & Technology | 2 | E | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | 機械系応用数学(Applied Mathematics for Mechanical Engineering) | 2 | E | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | 機械系数値解析法(Numerical Methods in Mechanical Engineering) | 2 | E | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | Innovation and Entrepreneurship | 2 | 2 | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | Quantitative Methods for Management and Policy Analysis | 4 | E | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | 科学技術・産業政策論 | 2 | J | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | International Intellectual Property Management | 2 | E | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | 工学リテラシーI -イノベーションと技術マネージメント- | 1 | J | ○ | ||
AST | 基本 | 37工学 | 工学リテラシーII -事業戦略と知的財産- | 1 | J | ○ | ||
AST | 基本 | 47創域 | 医学概論 | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 41医学 | 国際保健政策学特論I | 2 | E | 合併 | ○ | |
AST | テーマ | 51公共 | Global Health Policy | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 51公共 | 科学技術政策研究:学際系 (Global Health Policy) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 51公共 | 国際安全保障研究:学際系 (Global health Policy) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | レジリエンス工学特論E(Advanced Lecture on Resilience Engineering) | 2 | E | 合併 | ○ | |
AST | テーマ | 51公共 | Resilience Engineering | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 51公共 | 科学技術政策研究:学際系 (Resilience Engineering) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 51公共 | 国際安全保障研究:学際系 (Resilience Engineering) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | 社会技術としての化学技術 | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | 環境・エネルギー技術政策(Global Environmental and Energy Policy) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | メカノバイオエンジニアリング | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | エネルギーシステム概論E (Overview of Energy Systems) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | Introduction to Nuclear Engineering | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | システム安全学E(Systems Safety) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | 航空技術・政策・産業特論 | 4 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 37工学 | 宇宙機設計特論 | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | バイオマス利用研究特論I | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際食料資源学(IPADS Food Resources) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際作物モデル学(IPADS Crop Modeling) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 冬作物管理学(IPADS Winter Crop Management) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際農業開発経済学(IPADS Economics) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 夏作物管理学(IPADS Summer Crop Management) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際土壌肥沃度管理学 (IPADS Soil Fertility Management) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際沿岸生態学(IPADS Coastal Ecology) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際森林資源学特論E(Advanced Global Forest Resources (E)) | 1 | J/E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際水産開発学総論E (Global Fisheries Science and Policy (E)) | 1 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 39農学 | 国際水産開発学特論E(Global Fisheries Science and Economics (E)) | 1 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 41医学 | 医療情報システム学 | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 41医学 | 健康医療政策学 | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 41医学 | 精神保健学I | 2 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 41医学 | 国際保健政策学特論II | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 47創域 | 医療イノベーション特論I | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 47創域 | 医療イノベーション特論II | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 47創域 | 研究倫理/医療倫理I | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 47創域 | 研究倫理/医療倫理II | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 47創域 | バイオ知財法概論 | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 49学際 | 総合分析情報学研究法 I | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 49学際 | 総合分析情報学研究法 II | 1 | J | ○ | ||
AST | テーマ | 48情理 | インターネット工学(Internet Architecture) | 2 | E | ○ | ||
AST | テーマ | 48情理 | 情報セキュリティ基盤論 | 2 | J | ○ | ||
IS | 51公共 | Case Study (Social Design and Management) | 2 | E | 合併 | ○ | ||
IS | 51公共 | 国際公共政策実践研究(Social Design and Management) | 2 | E | ○ | |||
IS | 51公共 | Case Study (Project Based Learning on the Technological Innovation and the Social Solutions) | 2 | E | 合併 | ○ | ||
IS | 51公共 | 国際公共政策実践研究(Project Based Learning on the Technological Innovation and the Social Solutions) | 2 | E | ○ | |||
IS | 51公共 | Case Study (International Field Workshop) | 2 | E | 合併 | ○ | ||
IS | 51公共 | 国際公共政策実践研究(International Field Workshop) | 2 | E | ○ | |||
IS | 51公共 | Case Study (International Field Workshop) | 2 | E | 合併 | ○ | ||
IS | 51公共 | 国際公共政策実践研究(International Field Workshop) | 2 | E | ○ | |||
IS | 51公共 | Case Study (Writing Public Policy Cases for SDGs) | 2 | E | ○ | |||
IS | 51公共 | International Organizations for Sustainable Development in the 21st Century | 2 | E | ○ | |||
IS | 51公共 | Case Study (GraSPP Policy Challenge: Global Innovative Public Policy Solutions) | 2 | E | ○ | |||
IS | 37工学 | 工学コンピテンシーI-プロジェクト・ベースト・ラーニング- | 2 | J/E | ○ | |||
IS | 37工学 | 工学コンピテンシーII-研究インターンシップ- | 2 | J/E | ○ | |||
IS | 37工学 | 工学コンピテンシーIII-サマー・キャンプ- | 2 | E | ○ | |||
IS | 37工学 | 創造性工学プロジェクトI | 2 | J | ○ | |||
IS | 37工学 | 創造性工学プロジェクトII | 2 | J | ○ | |||
IS | 37工学 | 国際プロジェクトのケーススタディE | 2 | E | ○ | |||
IS | 37工学 | 社会基盤イノベーションE | 1 | E | ○ | |||
IS | 39農学 | 農学国際特論IE Advanced Global Agricultural SciencesI (E) | 4 | E | ○ | |||
IS | 39農学 | 農学国際特論IIIE Advanced Global Agricultural SciencesIII (E) | 2 | E | ○ |